あなたにとって古き良き時代とはいつですか?
私が生まれた時には日本の景気後退が始まり、物心つく年頃にはバブルが崩壊していた。30年ちょっと生きてきて好景気というものを味わったことがない。
そんな30年ちょっとしか生きていない私にも思い返せば古き良き時代みたいなものはある。そして思い出される時には決まってその時代の印象的な音楽が一緒に存在する。
皆さんにも印象に残っているそんな音楽がありませんか?
今回おすすめするアニメはジャズ×アニメ。青春を駆ける主人公たちをジャズの軽快なリズムにのせて友情や恋を描いた作品です!
【青春アニメ】坂道のアポロン
1960年代。モダンジャズの流行を背景に、高校生たちの“友情”“恋心”“音楽”を瑞々しく描く、小学館「月刊フラワーズ」連載の小玉ユキ「坂道のアポロン」。2009年の「このマンガがすごい!オンナ編」NO.1に輝き、少女マンガでありながら、男性読者もグッとさせる男同士の友情と青春が描かれていると幅広い読者に支持されており、アニメ化が期待されている作品。
2012年2012年1月23日、小学館漫画賞(一般向け部門)を受賞し、今最も注目される中、アニメ制作が進行中です!
(C)小玉ユキ・小学館/「坂道のアポロン」製作委員会
引用
原作は小学館漫画賞を受賞するなどの人気漫画です。そんな漫画がジャズ音楽とアニメが融合したらどんな作品になるのか!?
大ヒット作「のだめカンタービレ」完結から2年…。ノイタミナがふたたび贈る、音楽アニメの決定版!
音楽<ジャズ>を通して二人の少年の瑞々しい青春を描いた小玉ユキの「坂道のアポロン」(小学館「月刊フラワーズ」連載)を、「カウボーイ・ビバップ」「サムライチャンプルー」の渡辺信一郎監督がアニメ化!そして、音楽を担当するのは菅野よう子。「カウボーイ・ビバップ」で注目を集めた渡辺信一郎×菅野よう子の黄金タッグが再び!
数々のジャズの名曲と共に、キラキラとした青春模様を描きだします
(C)小玉ユキ・小学館/「坂道のアポロン」製作委員会
引用
アニメ音楽と言えばこの人、菅野よう子さん。
私が印象的なのは創聖のアクエリオンとカウボーイビバップ。坂本真綾さんでは「プラチナ」作曲、調べて知ったことなのですが、ジブリの「紅の豚」のED「時には昔の話を」の編曲をされてました。
私の中で「紅の豚」と「時には昔の話を」はジブリ作品で最も好きな作品の一つです!
英語で使う最上級の訳し方みたいな表現になっちゃいました(笑)
「坂道のアポロン」おすすめポイント
- ジャズが懸け橋となってつながる人間模様!
- 1960年代の世界観を感じることで作品に没入できる
- ジャズ素人でも大丈夫!考えるな感じろ!
まとめ
1960年代の長崎を舞台にした作品「坂道のアポロン」。ジャズを中心に青春を駆け抜ける薫や千太郎の物語。若い方からご年配の方まで幅広く感動を与えてくれる作品です!
ぜひ一度、観てはいかかでしょうか?おすすめですよ!
コメント